RECRUIT 採用情報


先輩社員の声
化粧品をつくる為に従業員が一致団結して各担当業務に
取り組み良い製品をつくるように日々努力してます。
大変ですがやりがいのある仕事だと思います。
化粧品に興味のある方、ご応募お待ちしております。
データで知るITC
創業年数
52年
休日休暇
125日
平均有給休暇
取得日数(前年度実績)
11日
有休消化率
100%
所定外
労働時間
15時間/月
社員の
平均年齢
38歳
男女比
男性 50%
女性 50%
平均勤続年数
10年0ヶ月
産休/育休、
育児休業
取得率
100%
直近3年間
新卒:中途
採用比率
2021年度 79%
2022年度 43%
2023年度 56%
(公表日:2024年12月13日)
過去3年間の
新卒採用者数(男女別)
男性 10人
女性 33人
定着率
90%
更新日:2024年12月13日
募集要項
勤務地 | 神奈川県秦野市堀山下88番地 |
---|---|
勤務内容 | 化粧品の包装ライン保守要員(包装オペレーター) ・充填包装機械のオペレーション ・充填コンテナ等の洗浄作業 ・生産設備の保守、メンテナンス等 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 8時間 |
給与 | 230,000円~270,000円 (試用期間三か月) |
休日 | 週休2日制、祝日、夏季•年末年始など |
休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、産前産後•育児休暇、特別休暇 |
昇給 | 年一回 |
賞与 | 年2回(当社規程による) |
募集業種
化粧品の原液製造作業 原液製造作業
・化粧品の原液製造 ・化粧品の調合 ★立ち作業で20kg程度の重量物の持ち運びあり ★業務の都合上、夜勤が発生する場合あり
設備保全・構内整備業務 設備保全
・建物/配管設備の保全 ・修理工事、電気工事など
化粧品の研究開発 研究開発
・製品の処方開発及び製造方法開発 ・サンプルの開発 ・新製品コンセプトの立案など
総務事務、人事・労務 人事・労務
・採用活動、人事管理など ・勤怠管理、給与計算、労務管理など ・総務業務全般
化粧品の包装作業員 包装作業
キャップの取付、ラベル添付、箱詰め、仕様書の挿入等をグループでの流れで行い、最終製品に仕上げる作業です。
コンテナ洗浄作業 コンテナ洗浄作業
・化粧品の原液製造に関する補助作業 ・コンテナ・ドラムの洗浄作業
経理事務 経理事務
・経理業務全般 会計仕訳入力 請求書の集計 支払処理 ・総務業務もあります。 庶務 人事労務
採用の流れ
-
01
応募
-
02
書類選考
-
03
面接
-
04
採用